549: 名もなき対魔忍
フェス限除けば過度なインフレないしキャラゲーとしてはバランスいい方だと思う
初期の方のキャラだろうと活躍出来るし
初期の方のキャラだろうと活躍出来るし
554: 名もなき対魔忍
>>549
不知火あやめなんかアリーナで活躍してるしゆきかぜや凜子はアタッカーとしてまだまだ一線級だしな
面汚しとかアルカは…うん
550: 名もなき対魔忍
周回のエースが今でも初期キャラの紅とイングだしね
551: 名もなき対魔忍
SRのマダムも結構便利な気がする
553: 名もなき対魔忍
フレンドR子だらけで笑う
初期R子もロンチの中じゃ優秀な方って事かな
初期R子もロンチの中じゃ優秀な方って事かな
555: 名もなき対魔忍
>>553
R子は超特大持ちでなおかつATK中のLSだからな
超人枠だと私服凜子もWきららも紫もATK中は持ってない
R子は超特大持ちでなおかつATK中のLSだからな
超人枠だと私服凜子もWきららも紫もATK中は持ってない
559: 名もなき対魔忍
単体攻撃は初期R子 正月アサギ 恒常きららしか持ってないから初期R子置くしかないっていう
560: 名もなき対魔忍
全部揃っても初期凜で良いと思うわ
LSの差はでかい
LSの差はでかい
561: 名もなき対魔忍
R子は他属性に居たら余裕のスタメンスペックあるし初期勢の中では別格だわ
562: 名もなき対魔忍
旧R子と初期カゼは使える子
563: 名もなき対魔忍
初期勢の中でぶっ壊れは初期かぜだと思う
スキル1のDPS狂ってる
スキル1のDPS狂ってる
564: 名もなき対魔忍
LSatk中と単体超特大持ってりゃ大概使える
566: 名もなき対魔忍
ユキカゼはスキル1ならか
確かにatk800いってないから奥義だと見劣りする
まあ自然は選択肢少ないな。科学の強敵相手にしないといけないし
確かにatk800いってないから奥義だと見劣りする
まあ自然は選択肢少ないな。科学の強敵相手にしないといけないし
567: 名もなき対魔忍
ガチャかぜは獅子神強化されるまで完全に最強アタッカーだったからな