969: 名もなき対魔忍
今ってアタッカーにはなんの装備着けるのがトレンドなん?
未来凜子取れたから装備着けたいんだが
未来凜子取れたから装備着けたいんだが
971: 名もなき対魔忍
魔性なら寛解
やなぎんいないなら天賦双撃
やなぎんいないなら天賦双撃
976: 名もなき対魔忍
>>971
天武双撃かー色々装備増えたけど変わらんのな
柳のトリカブトと凜子って併用で使えるよな?凜子のバフと柳のトリカブトのクリ率アップ被ってて勿体ないが…
天武双撃かー色々装備増えたけど変わらんのな
柳のトリカブトと凜子って併用で使えるよな?凜子のバフと柳のトリカブトのクリ率アップ被ってて勿体ないが…
977: 名もなき対魔忍
凛子クリ率バフ持ってるから奮迅でもいいんじゃない
スキル2でしか使わず敵の行動早いとこなら輪転もあり
スキル2でしか使わず敵の行動早いとこなら輪転もあり
978: 名もなき対魔忍
解析によると鬼凜子の会心率アップは20%で六穂の会心率アップは25%だからちょっとだけ会心率伸びる
985: 名もなき対魔忍
当然スキルマ開花最大だけど、今の箱ボスのライトニングに凛子のスキル2で81000overというフザけた数字でるからな
有利属性のロリアスがクリティカル出すよりも圧倒的にダメージが出るという、完璧な壊れ
スキル2がクソ強いから奥義編成なんかする必要まったくなくて笑えるわ
5回攻撃だから道中の敵殲滅にも優秀だしこれから凛子をパーティーから外すのは超人ボスしか無いかもしれん
有利属性のロリアスがクリティカル出すよりも圧倒的にダメージが出るという、完璧な壊れ
スキル2がクソ強いから奥義編成なんかする必要まったくなくて笑えるわ
5回攻撃だから道中の敵殲滅にも優秀だしこれから凛子をパーティーから外すのは超人ボスしか無いかもしれん
987: 名もなき対魔忍
>>985
これ凜子のスキル2だけで80000超えるってこと?
それとも1ターンでパーティが叩き出すダメージってこと?
スキル4回開花2でやってるけど20000がせいぜいなんだが
これ凜子のスキル2だけで80000超えるってこと?
それとも1ターンでパーティが叩き出すダメージってこと?
スキル4回開花2でやってるけど20000がせいぜいなんだが
990: 名もなき対魔忍
>>987
スキルレベル1開花1、相手のHP真っ赤の状態で19000出たよ
バフか装備が弱いのでは
スキルレベル1開花1、相手のHP真っ赤の状態で19000出たよ
バフか装備が弱いのでは
991: 名もなき対魔忍
>>990
バフはアンブローズいるから装備厳選スキル5でもライトニング相手には
25000~30000だと思うんだけどやっぱ80000はパーティ全体って意味だよなぁ
それでも十分ぶっ壊れとるし精神相手には最強アタッカーなのは間違いないんやが
バフはアンブローズいるから装備厳選スキル5でもライトニング相手には
25000~30000だと思うんだけどやっぱ80000はパーティ全体って意味だよなぁ
それでも十分ぶっ壊れとるし精神相手には最強アタッカーなのは間違いないんやが
986: 名もなき対魔忍
最大1485%だからな
防御無視に勝つにはそれくらいいるってことだ
防御無視に勝つにはそれくらいいるってことだ
992: 名もなき対魔忍
アンブロ入れてバフ盛って全部クリなら結構なダメージ出るはず
鬼りん、沙耶、舞あたりがイツメンになってくるのかな?
桎梏使わずにまりドン、鬼りん回すなら沙耶は必須になってくるだろうし
鬼りん、沙耶、舞あたりがイツメンになってくるのかな?
桎梏使わずにまりドン、鬼りん回すなら沙耶は必須になってくるだろうし
993: 名もなき対魔忍
凜子リーダーでアンブロ沙耶不知火舞とかか
いい加減外せないのかこの配布キャラ
いい加減外せないのかこの配布キャラ
994: 名もなき対魔忍
>>993
五車キャララック100でも
バフとかでアンブロ固定する感じ?
早いしなあ
五車キャララック100でも
バフとかでアンブロ固定する感じ?
早いしなあ
997: 名もなき対魔忍
凜子沙耶不知火好きなアタッカーに五車蛇足すのもそこそこいいぞ
回復不安なら若時子かまりどん覚醒紅辺りで耐久補強してもいいし
回復不安なら若時子かまりどん覚醒紅辺りで耐久補強してもいいし