930: 名もなき対魔忍
まさか高校生で対魔忍やってるやついないなよな?
931: 名もなき対魔忍
ふうまくんたちは高校生で対魔忍やってるなあ(すっとぼけ
932: 名もなき対魔忍
高校生の頃はランスとかだった
933: 名もなき対魔忍
高校生の頃はパソコン持ってなかったし、携帯は肩掛けバッグだったよw
934: 名もなき対魔忍
高校の時はpcなんて
買えなかったな
就職してfmvのデスクトップ買って
初めてやったのがTOHEARTだっかこみっくパーティだったかそこら
買えなかったな
就職してfmvのデスクトップ買って
初めてやったのがTOHEARTだっかこみっくパーティだったかそこら
935: 名もなき対魔忍
学生時代はおっぱいしか出ないセガサターンの18禁ゲー
936: 名もなき対魔忍
自分も大概おじだと思ってたがもっとおじ多かったわ
937: 名もなき対魔忍
親父殿がPC使う仕事してたから趣味でPC使うのは世間普及率的にも早かったなぁ…
フロッピー2枚差し?の魔導物語とかやってたけど内容は全然覚えてねぇぜ
フロッピー2枚差し?の魔導物語とかやってたけど内容は全然覚えてねぇぜ
938: 名もなき対魔忍
初代パケからのファンとかもほぼ還暦じゃないかな
5ちゃんやふたばと掲示板自体もうおっさんばっかで若者はTwitterとかのSNS中心と聞く
5ちゃんやふたばと掲示板自体もうおっさんばっかで若者はTwitterとかのSNS中心と聞く
939: 名もなき対魔忍
令和元年生まれのピチピチ下忍でござる四角ゴムボタンファミコンとか知らんでござる
940: 名もなき対魔忍
>>939
嘘をつくなっ!(レナ感
嘘をつくなっ!(レナ感
942: 名もなき対魔忍
魔導物語は面白かったから覚えてるな
続編出ないの残念だった
続編出ないの残念だった
959: 名もなき対魔忍
Twitterは中年が多くてもう若者向けではないんよ
960: 名もなき対魔忍
では一体若者は何を…?
961: 名もなき対魔忍
Facebookとか
962: 名もなき対魔忍
(´・ω・`)ツイッターはみるだけならできるFacebookは名前だけ知ってる
(´・ω・`)インスタは検索したことすらない
(´・ω・`)インスタは検索したことすらない
963: 名もなき対魔忍
インスタに対魔忍の有用な情報は無いと思う (´・ω・`)
970: 名もなき対魔忍
>>963
インスタからプレゼントコード発信した女がいた
インスタからプレゼントコード発信した女がいた
964: 名もなき対魔忍
Twitterは陰キャオタ用と化してしまった
陽キャや若者はインスタに行ってる
陽キャや若者はインスタに行ってる
971: 名もなき対魔忍
そんな時代もあったねといつか話せる日が来る