708: 名もなき対魔忍
奥義は演出カットより一律ダメージ量を上げて欲しい(´・ω・`)
もしくは奥義を補う装備を出すか
もしくは奥義を補う装備を出すか
725: 名もなき対魔忍
>>708
無手アサギ以前は全員倍くらいにしていいんじゃね
無手アサギ以前は全員倍くらいにしていいんじゃね
728: 名もなき対魔忍
>>725
(´・ω・`)前からおもうんだけど古いの強化する意味まったくないやろ
(´・ω・`)前からおもうんだけど古いの強化する意味まったくないやろ
743: 名もなき対魔忍
>>728
初心者が古いの引いたときケアだろ
それこそ順にエデン落ち(金100未満化)とかしてるならともかく闇鍋化ヤバい
初心者が古いの引いたときケアだろ
それこそ順にエデン落ち(金100未満化)とかしてるならともかく闇鍋化ヤバい
729: 名もなき対魔忍
>>725
奥義はスキルの倍の威力+付加価値があってもいいはずなのにな?(´・ω・`)
毎回撃てるスキル威力が奥義と同等ちょい下の火力に加えて付加価値までついてる
色々とおかしい
少なとも新キャラ以降、もしくはフェス限だけでもテコ入れすべきだわ
久しぶりにテストで時子使ったら弱くて泣けました
奥義はスキルの倍の威力+付加価値があってもいいはずなのにな?(´・ω・`)
毎回撃てるスキル威力が奥義と同等ちょい下の火力に加えて付加価値までついてる
色々とおかしい
少なとも新キャラ以降、もしくはフェス限だけでもテコ入れすべきだわ
久しぶりにテストで時子使ったら弱くて泣けました
750: 名もなき対魔忍
>>729
五車時子とか奥義ブッパし続けるよりジュノってスキル2が強そう
五車時子とか奥義ブッパし続けるよりジュノってスキル2が強そう
710: 名もなき対魔忍
毎ターンのように撃つから演出の長さが気になる&ありがたみが薄れるんだよな奥義PTは
基本はスキルを撃ち1戦闘に1回くらいの頻度で奥義で超特大ダメとかならかっこよさと実益兼ねられるけど
まあそんくらい改変するには新作でもださなきゃ無理そうだな
基本はスキルを撃ち1戦闘に1回くらいの頻度で奥義で超特大ダメとかならかっこよさと実益兼ねられるけど
まあそんくらい改変するには新作でもださなきゃ無理そうだな
719: 名もなき対魔忍
スキル使用不可の代わりに奥義威力UP装備とかどう?(´・ω・`)
735: 名もなき対魔忍
ぶっちゃけ奥義はsp消費今の3倍で威力は今の4倍あっていい
スキル1スキル2で戦ってここぞで奥義使いたい
スキル1スキル2で戦ってここぞで奥義使いたい
737: 名もなき対魔忍
奥義は簡易表示にして欲しいわ倍速でもどんどん長くなっていくしさ
741: 名もなき対魔忍
奥義は消費SP増やすとかCTつけるとかしていいから
DPSでスキルに負けない火力を出して欲しい
装備で奥義威力を跳ね上げる代わりにCT追加みたいなのでないかな
DPSでスキルに負けない火力を出して欲しい
装備で奥義威力を跳ね上げる代わりにCT追加みたいなのでないかな
745: 名もなき対魔忍
絶対にスキップは付けたくないでござる!っていうなら奥義の威力今の5~10倍くらいにしないとDPS的に割に合わないかな?
それでもサポート系奥義は使うとDPS下がる問題が残っちゃうんだけどね
それでもサポート系奥義は使うとDPS下がる問題が残っちゃうんだけどね
746: 名もなき対魔忍
強い奥義出すだけじゃ既存の奥義組はしんだままだしやっぱスキップ実装しかねぇ
752: 名もなき対魔忍
他ゲーでよくあるように、奥義はゲージ分ければいいのにって思いました。