531: 名もなき対魔忍
世界観はダークエルフシナリオがガバガバで別世界線シナリオだったけど他の話はそこらのソシャゲより良いのではないかなって思ってる
532: 名もなき対魔忍
話は面白いと思うよ。
もの凄い長所がある!というよりオーソドックスで拒否感覚えるところの少ない
「弱点の少ない」タイプのシナリオだとは思うけど。
もの凄い長所がある!というよりオーソドックスで拒否感覚えるところの少ない
「弱点の少ない」タイプのシナリオだとは思うけど。
533: 名もなき対魔忍
紙姫が初ソシャゲだった俺にとっては読めるストーリー更新してくれるのは本当にありがたい
後は好きな絵師に仕事くれたら最高なんだけどこればかりはな
後は好きな絵師に仕事くれたら最高なんだけどこればかりはな
534: 名もなき対魔忍
RPGのシナリオは悪くないが並行しすぎてつまみ食い状態になってる
オープンワールドゲームでサブイベントを発生させて放置してる状態に近い
そろそろ1つぐらいイベントを畳んでくれ
オープンワールドゲームでサブイベントを発生させて放置してる状態に近い
そろそろ1つぐらいイベントを畳んでくれ
536: 名もなき対魔忍
>>534
わかる。
メインはふうまくんと、せいぜいガイザまわりの話だけでいい。
ガイザの話畳む気があるならだが。
わかる。
メインはふうまくんと、せいぜいガイザまわりの話だけでいい。
ガイザの話畳む気があるならだが。
539: 名もなき対魔忍
>>534
かと言って一本道のアクションがアレだからな……
どっちも引き伸ばしが露骨過ぎるてダレてきてる
かと言って一本道のアクションがアレだからな……
どっちも引き伸ばしが露骨過ぎるてダレてきてる
537: 名もなき対魔忍
最近はようやく進みだしたけど一時期全く進展せず風呂敷広げるだけでイライラしたな
探偵ファミリーという副産物できたのはよかったかもしれんけど
探偵ファミリーという副産物できたのはよかったかもしれんけど
541: 名もなき対魔忍
ガイザくんはふうまくん庇って落命して忍法で蘇生するもホルモンのバランスがどうとかでTS化でええよ
540: 名もなき対魔忍
ガイザ編畳んで探偵進めて欲しい
探偵側って主人公亜希姉?
探偵側って主人公亜希姉?
542: 名もなき対魔忍
亜希姉はどっちかというと狂言回しかな・・・
主役はあえて言うならやっぱりクロアサさんだろう
主役はあえて言うならやっぱりクロアサさんだろう
543: 名もなき対魔忍
探偵側はメインで中長期に据えるような大きな目的がないからなあ
一話完結のサブストーリーなら良いと思うけど
一話完結のサブストーリーなら良いと思うけど
546: 名もなき対魔忍
言うてあくまでソシャゲだからな、進行遅いのは長く続けるためだし、最終的にヒロインが決まることもない
そこらは割り切らなきゃな
そこらは割り切らなきゃな