651: 名もなき対魔忍
フルアサと同じ性能でフルオボロ出して欲しいな
回さんけど
回さんけど
654: 名もなき対魔忍
>>651
いらねえ
いらねえ
655: 名もなき対魔忍
>>654
いや、いるだろ
同じじゃないにしろ 朧はラスボス的な立ち位置なんだからいい加減五車で出せ
フルアサみたく長く使える性能で文句は言わんだろ
いや、いるだろ
同じじゃないにしろ 朧はラスボス的な立ち位置なんだからいい加減五車で出せ
フルアサみたく長く使える性能で文句は言わんだろ
658: 名もなき対魔忍
朧がラスボスって言うけど、ブラックに洗脳された仮面さんの抜け殻ってだけだしなぁ。立ち位置的にはがいざ君とどっこいじゃね?洗脳課程をじっくりねっとりやってくれたわけでもないしな。
659: 名もなき対魔忍
RPGじゃ原作アサギ組のキャラが全般的にちょい役になって出番減ってるしなあ
アサギは一応シリーズの顔で最強設定だからフルアサ出たけど逆に言うとそれぐらい
アサギは一応シリーズの顔で最強設定だからフルアサ出たけど逆に言うとそれぐらい
660: 名もなき対魔忍
オボロはそれこそ中ボスみたいなもんだろ
嫌がらせキャラ的な立ち位置も含めて
嫌がらせキャラ的な立ち位置も含めて
662: 名もなき対魔忍
フルオッボより朧ZEROのが強そうだし綺麗だし回ると思う
663: 名もなき対魔忍
朧ZEROだと魔性じゃなくて精神になりそう
664: 名もなき対魔忍
朧は本人の戦闘力が上がる忍法じゃないから装備をどうこうしても、な。だからバッファーにしろと
666: 名もなき対魔忍
(´・ω・`)朧だすなら仮面さんでいいじゃんってなる
667: 名もなき対魔忍
つかRPGは決アナ以上にキャラの交代進んで
もはや原作キャラだからってだけで出番やユニット実装があるとは言えなくなってるよな
仮面さんももう2年くらい新規のユニットないでしょ
もはや原作キャラだからってだけで出番やユニット実装があるとは言えなくなってるよな
仮面さんももう2年くらい新規のユニットないでしょ
670: 名もなき対魔忍
>>667
HRとかで出せばいいのにねとは思う
HRとかで出せばいいのにねとは思う
668: 名もなき対魔忍
パワーレディーとかユニットにすらなってないもんな
672: 名もなき対魔忍
フルバッファーでいいじゃん
相手のatk,defさげてこっちのatk,defあげでいいぞ
ついでに攻撃もしていいぞ820%な
相手のatk,defさげてこっちのatk,defあげでいいぞ
ついでに攻撃もしていいぞ820%な
673: 名もなき対魔忍
アサギと真逆にするならバッファーがいいな
ちょっと強すぎない?
ちょっと強すぎない?