151: 名もなき対魔忍
今回追加のメインストーリー
魔界側のキャラのほんわかストーリーで乾いた笑い出た
もはや魔族側も敵じゃなくてお友達感覚だよ
いつか来る最終話ではブラックと淫魔王とふうまが共闘してオリジナルラスボスと戦いそう
魔界側のキャラのほんわかストーリーで乾いた笑い出た
もはや魔族側も敵じゃなくてお友達感覚だよ
いつか来る最終話ではブラックと淫魔王とふうまが共闘してオリジナルラスボスと戦いそう
163: 名もなき対魔忍
>>151
ブラックとか羅刹オークと比べてみるとだいぶまともだからな
蛮族とやくざくらいの違いとは言え
167: 名もなき対魔忍
>>163
リーナって昔は味方になったらしいけど
あれがどうなったらイングを裏切ったんだ?
リーナって昔は味方になったらしいけど
あれがどうなったらイングを裏切ったんだ?
172: 名もなき対魔忍
>>167
そのころは遊んでないから分からない
すまんね
そのころは遊んでないから分からない
すまんね
173: 名もなき対魔忍
そこら辺深く追求されないまま最終決戦に突入した記憶
174: 名もなき対魔忍
リーナは裏切ったというか、なんかふうまんちでゴロゴロしてたというか
176: 名もなき対魔忍
ふうま七衆って肩書もなんか(仮)つか自称つかそんな感じだったよなリーナ
決アナ途中からシナリオスキップしてたから定かじゃないけど
決アナ途中からシナリオスキップしてたから定かじゃないけど
181: 名もなき対魔忍
決アナプレイしてないからしらんけどRPGだと対魔忍が一大勢力過ぎて吹いたわ
隠れ里の少数精鋭かと思ってたら一個師団は余裕で上回る兵員数じゃねーか
隠れ里の少数精鋭かと思ってたら一個師団は余裕で上回る兵員数じゃねーか
184: 名もなき対魔忍
>>181
つうかソシャゲから対魔忍、魔族、米連関係者が一気に増えたのがある
つうかソシャゲから対魔忍、魔族、米連関係者が一気に増えたのがある
191: 名もなき対魔忍
>>181
設定的には正式な公僕になった頃から増えたんだ
設定的には正式な公僕になった頃から増えたんだ
185: 名もなき対魔忍
リーナのふうま寄りって怪我して保護されたか囚われたとこからスタートだっけ(幻覚の可能性あり)
187: 名もなき対魔忍
名目上はふうまの監視とかそんな理由だったはず