683: 名無しの対魔忍
今更ながらチャプター13の「ゆきかぜの家行ったことある?」やったけど、これ明らかにHUNTER×HUNTERのゾルディック家編やんけ
684: 名無しの対魔忍
ゾルディック家の家って簡単に入れたっけ?
なんか入るのに門で手こずってた記憶
なんか入るのに門で手こずってた記憶
685: 名無しの対魔忍
そら難癖やろ
686: 名無しの対魔忍
どの辺が明らかなのか(´・ω・`)
687: 名無しの対魔忍
どこらへんが明らかに何だろう
688: 名無しの対魔忍
友達の家が実はお城でしたっていう話は全部ハンターハンターのパクリな
689: 名無しの対魔忍
やっぱハンターハンターはすげえや!
690: 名無しの対魔忍
ワイはアインツベルン城を連想した
691: 名無しの対魔忍
ちっちゃい世界だなあw
692: 名無しの対魔忍
いや、まぁ明らかにではないか…
でも友達のお屋敷に乗り込んで行く展開とか、手懐けられた忍蛇、忍熊が番犬のミケみたいとか、冥界の執事がゴトーみたいとか
ゾルディック編を連想してしまったのは俺だけか…?
でも友達のお屋敷に乗り込んで行く展開とか、手懐けられた忍蛇、忍熊が番犬のミケみたいとか、冥界の執事がゴトーみたいとか
ゾルディック編を連想してしまったのは俺だけか…?
699: 名無しの対魔忍
>>692
正直なんでそれを連想したのか解らないレベルで接点を感じない
正直なんでそれを連想したのか解らないレベルで接点を感じない
693: 名無しの対魔忍
よし、ハンター見習って更新は1年に1回にしよう!
701: 名無しの対魔忍
ザリガニ釣り道具を常に持ち歩いてるJKって
702: 名無しの対魔忍
今のJKの流行なんだけど知らないの?
703: 名無しの対魔忍
お嬢様というかお金持ち系のキャラのお屋敷のテンプレじゃん
番犬が大量飼っててやたら強い執事が居たりするのは
番犬が大量飼っててやたら強い執事が居たりするのは
705: 名無しの対魔忍
笹は五車の地図を大ざっぱでも作っているのか不安になった
Y豚城は外郭山間部、動物対魔忍放っているようなところにあるんなら
しょっちゅう外部から侵入・攻撃受けて爺一人じゃとても守れんだろ?
Y豚城は外郭山間部、動物対魔忍放っているようなところにあるんなら
しょっちゅう外部から侵入・攻撃受けて爺一人じゃとても守れんだろ?
コメント