13: 名もなき対魔忍
正直面白さよりも設定が気になった
対魔忍の日本って魔界門が繋がって各地に魔物がいるイメージだったから
オークやエルフに驚く一般人っているのか?だった
リアルで見てなくてもニュースとかで見るだろ
対魔忍の日本って魔界門が繋がって各地に魔物がいるイメージだったから
オークやエルフに驚く一般人っているのか?だった
リアルで見てなくてもニュースとかで見るだろ
24: 名もなき対魔忍
>>13
北海道や九州だと見ないのかも、あそこが何県なのか知らんけど
北海道や九州だと見ないのかも、あそこが何県なのか知らんけど
17: 名もなき対魔忍
今回のシナリオから言うと普通の現代に東京近郊だけ対魔忍世界がポツンと存在してる感じになるけど、文明レベルがよく分からんことになってるな
18: 名もなき対魔忍
ライター間での世界観に関するすり合わせがガバガバなんか?
今回シナリオも毒にも薬にもならない出来だったから余計思うわ
今回シナリオも毒にも薬にもならない出来だったから余計思うわ
20: 名もなき対魔忍
>>18
ライター間での世界観に関するすり合わせ以前の問題な気がするは今回
ライター間での世界観に関するすり合わせ以前の問題な気がするは今回
21: 名もなき対魔忍
イベントのシナリオだめ過ぎだろ
どこのなろう作家連れてきたんだ
どこのなろう作家連れてきたんだ
27: 名もなき対魔忍
シナリオに文句言うほどこのゲームや対魔忍ってコンテンツに高望みしてないわ
28: 名もなき対魔忍
仮面ライダーで東京近郊でしか異変や怪人が湧かないのと同じだろ
35: 名もなき対魔忍
今回のシナリオ、最初映画撮影かと思ったけどガチだったね
まあオッサンの素顔見えた時点でガチなんだろうとは思ったけど
アサギが出張るほどの強敵じゃなかったよね
まあオッサンの素顔見えた時点でガチなんだろうとは思ったけど
アサギが出張るほどの強敵じゃなかったよね
36: 名もなき対魔忍
シナリオどうでも良いって言うには今のRPGはキャラの実装とシナリオの結びつき強すぎじゃね
決アナの頃のシナリオに出てないキャラでも出すの減ってるし
決アナの頃のシナリオに出てないキャラでも出すの減ってるし
48: 名もなき対魔忍
>>36
ふうま君達で良かったんじゃね感ある
ふうま君達で良かったんじゃね感ある
38: 名もなき対魔忍
なんかネタじゃないマジモンのなろう小説読んだ気分になったな
40: 名もなき対魔忍
普段ストーリーは読んでるけど明らかに使い捨てエピだったからスキップして飛ばし読みしてしまった
42: 名もなき対魔忍
というか、俺って誰よ
謎のモブ一般人を主観視点で出す必要あったのか?
謎のモブ一般人を主観視点で出す必要あったのか?
45: 名もなき対魔忍
というか、思いっきり最初、ゲームの中の対魔忍が現実に!ってノリだったよね
短さといいなんかコラボなの無理やりシナリオ改変したんじゃねこれって思う
短さといいなんかコラボなの無理やりシナリオ改変したんじゃねこれって思う
59: 名もなき対魔忍
まぁたまにならええわ
単純に好みじゃなかった
それだけの話
単純に好みじゃなかった
それだけの話
コメント