561: 名もなき対魔忍
交換したってことは黒斗が本来の小太郎が持ち得たはずの邪眼能力を今持ってるって事なんかね?
冒頭の前世の対決やり取り的に他人の邪眼能力を奪う能力がそれなんだろうか
最終的に本来の能力取り戻して皆の邪眼を束ねたスーパーふうまになるんかな
冒頭の前世の対決やり取り的に他人の邪眼能力を奪う能力がそれなんだろうか
最終的に本来の能力取り戻して皆の邪眼を束ねたスーパーふうまになるんかな
566: 名もなき対魔忍
>>561
交換した割に普通にブラック戦えてるし完全に能力取り替えた訳でもなさそうに見える
と言うか深淵てのはブラックとはまた別の話にも見えるし
交換した割に普通にブラック戦えてるし完全に能力取り替えた訳でもなさそうに見える
と言うか深淵てのはブラックとはまた別の話にも見えるし
568: 名もなき対魔忍
>>566
交換って言ってもブラックの能力の断片と生来の邪眼能力全てというシャークされてるんじゃないかな
断片でもチート能力っぽいけど
交換って言ってもブラックの能力の断片と生来の邪眼能力全てというシャークされてるんじゃないかな
断片でもチート能力っぽいけど
600: 名もなき対魔忍
>>561
1:触れることで異能なら何でも奪える能力、ただし奪っておけるのは一つだけ(だいたい捕虜にした舞華の火遁)
2:それまでに奪った能力を全て使用可能。ただし燃費極悪
3:相手をまるごと(記憶、姿、現在の状態)吸収、緊急避難させるのにも使える
この三種類だな
三つ目の能力からアサギと同じ働きができるため、ブラック様に狙われた
565: 名もなき対魔忍
骸佐は本来の力取り戻したふうまを見たら手のひらクルクルするんだろうか
567: 名もなき対魔忍
深淵に関してはふうま一族側になにかあるのかもね
572: 名もなき対魔忍
決アナとzeroのストーリーちゃんと読んでるガチ勢は
メインストーリーでふうま君が不死能力持ち出した頃からこの展開を予想してたけど
まさかここまで2年以上引っ張るとは誰も予想できなかったな
メインストーリーでふうま君が不死能力持ち出した頃からこの展開を予想してたけど
まさかここまで2年以上引っ張るとは誰も予想できなかったな
573: 名もなき対魔忍
多分黒斗取り込んで複数能力持ち+深淵モードのスーパーふうまくんになるんだろうなぁ
ラスボスかな?
574: 名もなき対魔忍
ブラック様登場するのか
はやくやりてー
とはいえガチャにいれろって訳じゃないからな
はやくやりてー
とはいえガチャにいれろって訳じゃないからな
575: 名もなき対魔忍
ストーリーにブラック来たのか!
サービス終了か?
サービス終了か?
577: 名もなき対魔忍
>>575
ブラック様はバスターバロンかなんかかw
ブラック様はバスターバロンかなんかかw
583: 名もなき対魔忍
>>577
最後ってイメージない?決アナとか本編とかさ
最後ってイメージない?決アナとか本編とかさ
586: 名もなき対魔忍
>>583
まあ確かにラスボスだけどさあw
まあ確かにラスボスだけどさあw
576: 名もなき対魔忍
次の五車は覚醒ふうまだぞ
587: 名もなき対魔忍
覚醒小太郎ユニット化して人権性能だったら
主人公がパーティに必ず入るってそれはそれで正当な居場所っぽい
主人公がパーティに必ず入るってそれはそれで正当な居場所っぽい
588: 名もなき対魔忍
今までのブラックは単なる世界リセット装置だったけど今回はちゃんと1キャラとして登場だからなあ
しかもふうまと運命共同体みたいな感じだし
しかもふうまと運命共同体みたいな感じだし
590: 名もなき対魔忍
ふうまと共闘して深淵となんやかんやあるんかな
592: 名もなき対魔忍
がっつり前作と絡めてきたな、斬新なストーリー良かったわ
今回は蛇子と鹿之助がいるから闇落ちはしない
今回は蛇子と鹿之助がいるから闇落ちはしない
コメント