201: 名もなき対魔忍
対魔忍はどれでやっても他のゲームよか重い
206: 名もなき対魔忍
>>201
ブラウザは夜のログインに超時間かかるんだよな
ブラウザは夜のログインに超時間かかるんだよな
205: 名もなき対魔忍
edge chromiumは宝石のブラウザ版とプレイヤー版くらい変わるからマジでおすすめ
宝石なんてやってねーよって人はすまん
宝石なんてやってねーよって人はすまん
210: 名もなき対魔忍
なんか今までにないほど通信切断エラー吐く
火狐つかってたけど騙されたと思って>>205のブラウザにしてみる
でも、Chromeで最初やってたけど火狐より重かったんだけど何が違うのだろ?
火狐つかってたけど騙されたと思って>>205のブラウザにしてみる
でも、Chromeで最初やってたけど火狐より重かったんだけど何が違うのだろ?
209: 名もなき対魔忍
試しにedge入れてみたが確かに火狐よりは軽くなったな
劇的って程ではないが
劇的って程ではないが
211: 名もなき対魔忍
あ、いや
やっぱ思った以上に軽いかも
もっさりしてたレイド画面がかなり軽い
やっぱ思った以上に軽いかも
もっさりしてたレイド画面がかなり軽い
212: 名もなき対魔忍
edgeは軽いのが持続するから良い
choromeだとどんどんメモリ使用量が増えてとんでもない事になるけどedgeのなら少ないまま長時間稼働出来る
choromeだとどんどんメモリ使用量が増えてとんでもない事になるけどedgeのなら少ないまま長時間稼働出来る
221: 名もなき対魔忍
edge軽いって、chromeをブラゲ以外にも使ってて拡張いろいろぶっ込んでるのに対し
edgeはバニラ状態だからじゃないの?
edgeはバニラ状態だからじゃないの?
224: 名もなき対魔忍
>>221
それはありそうな気がする
あと普段ほぼ使うことがないからテンポラリのゴミとかもないだろうし
それはありそうな気がする
あと普段ほぼ使うことがないからテンポラリのゴミとかもないだろうし
222: 名もなき対魔忍
edgeは軽さが長持ちする
223: 名もなき対魔忍
chromeは昔からすぐ重くなって使い物にならなかったじゃん
228: 名もなき対魔忍
Chrome普段使いしてないけどRPGX開いたら
Bluestacksでやるのの30倍メモリ食うよ
Bluestacksでやるのの30倍メモリ食うよ
229: 名もなき対魔忍
触らず放置してるだけで重くなってくからな
230: 名もなき対魔忍
どんなchromeだよ
普通のは1タブ4G天井だぞ
普通のは1タブ4G天井だぞ
239: 名もなき対魔忍
>>230
どんなもくそも、何もいじってないChromeで30倍だよ
どんなもくそも、何もいじってないChromeで30倍だよ
231: 名もなき対魔忍
chromeはメモリに空きがあったら使えるだけメモリをどんどん食うから重いと聞いた
今もそうなってるのかは知らん
今もそうなってるのかは知らん
244: 名もなき対魔忍
共にアドオンなど一切導入なし
キャッシュなど全て削除済みの状態
Chrome メモリをそもそも食う それなのに動作がカクツク どんどんメモリ食いどんどん重くなる
edge chromium Chromeよりメモリを食わない 動作にカクツキがほぼない 長時間使用してもメモリ食わない
明らかにChromeとの相性が悪い
コメント