34: 名もなき対魔忍
新規立ち絵だけ出てきててユニット化してないの増えてるな
まあ事前に登場無しにいきなりキャラをガチャに出すよりは正解だと思うが
まあ事前に登場無しにいきなりキャラをガチャに出すよりは正解だと思うが
36: 名もなき対魔忍
>>34
増えたっけ?今回除いてころ以外誰かいたっけ?
増えたっけ?今回除いてころ以外誰かいたっけ?
37: 名もなき対魔忍
舞、コロパイセン、紫水、カヲル
39: 名もなき対魔忍
メイフォンもそうじゃないっけ
41: 名もなき対魔忍
ゲームにはまだ出てないけどTwitterで新規立ち絵公開した紅もいる
あれもいつか出るだろう
あれもいつか出るだろう
42: 名もなき対魔忍
結局美琴描いたのは竜胆なのか否か
45: 名もなき対魔忍
>>42
俺は本人じゃないかなと思った
俺は本人じゃないかなと思った
46: 名もなき対魔忍
ストーリーええやん、ナーサラちゃん可愛いなー
桐生姉も何でセーラー服なのか決アナの時は違和感があったから、こっちのが良いわ
そしてストーリーが追加されるたびに思うこと…ふうまがいない方が面白い
51: 名もなき対魔忍
いない方が面白く感じてしまうのは主人公の宿命やな
53: 名もなき対魔忍
>>51
全員素直じゃないからか居ない時のがふうま好きアピールする奴多いな
そういうのはイベントでいいけど
全員素直じゃないからか居ない時のがふうま好きアピールする奴多いな
そういうのはイベントでいいけど
54: 名もなき対魔忍
イベントの裏舞台を本編で語るのは面白かった
56: 名もなき対魔忍
メインシナリオはお話的には居たほうが良いかな俺は
ただ勝ちパターンが毎回古文献ハンドサインばっかやんけと言うのはある
ただ勝ちパターンが毎回古文献ハンドサインばっかやんけと言うのはある
47: 名もなき対魔忍
今回の目隠しキャラ見て思ったけど、最近自斎をストーリーで見ないな
後から追加されたきららパイセンやストロングさんの方が出番多いような
後から追加されたきららパイセンやストロングさんの方が出番多いような
48: 名もなき対魔忍
自斎は仮面外したらブサイクなのがばれたから
50: 名もなき対魔忍
自斎は性能が壊れ一歩手前だから使われてるだけのキャラよな
49: 名もなき対魔忍
ユーリは葵なのか…今後運営が推してきそうやな
葵には決アナ初期の葵オリキャラ勢をリファインしてほしいんだがなぁ、エンシェイさんとか蜘蛛とか
コメント