953: 名もなき対魔忍
若天音の奥義使い分けってどうやるの?設定で奥義にして奥義撃った後にSP溜まり次第スキル手動で毎回撃つの?頭凛子だからやり方わからん
956: 名もなき対魔忍
>>953
スキルセットはスキル1
戦闘時に奥義に手動選択これだけ
舞舞とかだとスキルレベル1で丁度いいバランスでぶっ放す
スキルセットはスキル1
戦闘時に奥義に手動選択これだけ
舞舞とかだとスキルレベル1で丁度いいバランスでぶっ放す
957: 名もなき対魔忍
>>956
でもそれだと開幕だけ奥義撃ってそれ以降はスキル1機械にならないか?まあ自分若天音持ってないんですけどね。ええ
でもそれだと開幕だけ奥義撃ってそれ以降はスキル1機械にならないか?まあ自分若天音持ってないんですけどね。ええ
958: 名もなき対魔忍
>>957
だから舞舞とかでSP供給が十分にないと成立しない。
だから舞舞とかでSP供給が十分にないと成立しない。
959: 名もなき対魔忍
>>957
舞舞とかのSP回復前提だからな仕方ないとこはある
これ自体天音に関わらずだが
舞舞とかのSP回復前提だからな仕方ないとこはある
これ自体天音に関わらずだが
961: 名もなき対魔忍
>>957
スキル1が130だから余剰分は貯まる
輝煌舞だと1人で130だから、舞舞だと1T130貯まる計算で3ターン目にまた奥義って感じで理想的になるのかな
実際は敵に殴られた分も貯まるから計算通りにはいかんけど
スキル1が130だから余剰分は貯まる
輝煌舞だと1人で130だから、舞舞だと1T130貯まる計算で3ターン目にまた奥義って感じで理想的になるのかな
実際は敵に殴られた分も貯まるから計算通りにはいかんけど
962: 名もなき対魔忍
まぁ若い天音は奥義セットだけのフルオートでも勝てるけどね
葉月、若い天音、新ナーサラ、亜希、舞、舞
これの一切何も触らずフルオートで負けたこと無い
葉月、若い天音、新ナーサラ、亜希、舞、舞
これの一切何も触らずフルオートで負けたこと無い
963: 名もなき対魔忍
>>962
それだと若音を時子にした方が強くない?
それだと若音を時子にした方が強くない?
968: 名もなき対魔忍
>>963
亜希のクリ6連発を確定レベルで出したいから若音にしてる
時子は当時すぐスキル5にしたから出来ればずっと活躍させたいんだけどね
亜希のクリ6連発を確定レベルで出したいから若音にしてる
時子は当時すぐスキル5にしたから出来ればずっと活躍させたいんだけどね
964: 名もなき対魔忍
時子ないんだ(´;ω;`)
965: 名もなき対魔忍
ブリュの下位互換になってしまっても全然現役の時子は偉い
こないだファウスト相手に自斎よりダメ出してえってなったわ
こないだファウスト相手に自斎よりダメ出してえってなったわ
967: 名もなき対魔忍
一応五車ユニットだからブリュよりは時子の方が強い
969: 名もなき対魔忍
攻撃力はブリュ>時子だがスキル倍率が番うからな
コメント